本文へ移動
社会福祉法人
大洲育成園
〒795-0062 愛媛県大洲市市木1215番地
0893-25-5251
Fax.0893-25-5150
トップページ
施設案内
広報誌つばさ
ふれあいだより
桃太郎工房
お問い合わせ
8/13福祉車両体験
福祉車両体験に参加したお子さんが、でき上がった宿題「こども新聞グランプリ」を送ってくれました。
事業所紹介2022
福祉セミナーで上映したDVDです。お時間のある方はご覧下さい。(10分)
ひめボスグランプリ
準グランプリを受賞
社会福祉法人大洲育成園は、令和4年7月1日に開園50周年を迎えました。
さまざまな活動を通して地域社会との連携を図り、障がい者と地域が支え合いながらともに歩める社会の実現を目指し、利用者のみなさまが、地域で安心・安全に自立した生活が送れるようご支援いたします。
トピックス
すべて
法人本部
大洲育成園
大洲学園
お知らせ
2023-04-27
バイキング
[チェック,大洲学園]
チェック
NEW
2023-04-06
お花見
[チェック,大洲学園]
チェック
2023-04-13
虐待防止研修会
[チェック, 大洲育成園]
チェック
2023-04-06
稲川芸術祭2022に出展しました!
[チェック,大洲学園]
チェック
2023-04-01
令和5年度職員採用試験要綱の公告
[重要, 大洲育成園,法人本部,大洲学園,お知らせ]
重要
RSS(別ウィンドウで開きます)
もっと見る
現在、社会福祉法人大洲育成園では共に働く仲間を募集しています。
多様な人材・新しいパワー、チームワークでお互いを切磋琢磨しながら、
「魅力ある・楽しい・明るい・豊かな人づくり・健やかに共に歩む」事業所を一緒に築きましょう!
あなたのご応募をスタッフ一同お待ちしています。
職員採用試験要綱
スタッフインタビュー
ご質問・ご相談などお気軽にお問い合わせください。
0893-25-5251
〒795-0062 愛媛県大洲市市木1215番地
メールフォームはこちら
TOPへ戻る